8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柏市議会 2018-09-14 09月14日-03号

社会福祉法人には、御指摘のようにその公益性、非営利性を確保する観点から地域社会への貢献余裕財産明確化計画的再投資、再投下などが課されております。この中で地域社会への貢献につきましては、日常生活、または社会生活上の支援を必要とする者に対して無料、または低額料金福祉サービスを提供するよう努めることとされております。努力義務が課されております。

柏市議会 2017-12-08 12月08日-03号

一方で、財務規律の強化の観点からは、余裕財産額が生じる法人には既存事業充実や新たな取り組みに有効活用することが義務づけられました。該当する法人は、社会福祉事業地域公益事業公益事業の順に実施する事業を検討した上で原則5年の範囲で社会福祉充実計画を策定、公表した上で事業を実施することになります。なお、今年度は、これに該当する2法人から社会福祉事業を実施する計画が市に提出されております。

船橋市議会 2016-03-23 平成28年 3月予算特別委員会−03月23日-04号

(「副市長、知ってんじゃない」と呼ぶ者あり) ◎山崎 副市長  正確なあれはともかく、私が部長のときに、他団体も調査して、最近はどんどん取るようなところが出てきており、それで、私どもも、組合事務室行政財産目的外使用料を取る、それから、組合貸し付けていた売店については、余裕財産貸し付けということで、一般公募を図って庁舎で収入を得るという政策はずっとご説明してきているはずである。

船橋市議会 2012-11-07 平成24年決算特別委員会−11月07日-03号

公の施設の貸し付けもしくは行政財産目的外使用、最近では余裕財産貸し付けなどがあるが、これのどこに該当するかは、非常に不明な状況になっていると認識している。  これについては、今保健所をつくっていて、保健センターもその中に移行することを考えているから、その中で私ども財産所管部局も入り、条例についても、もっとすっきりするような形で整理させていただきたいと思っている。

白井市議会 2004-06-11 平成16年第2回定例会(第4号) 本文 開催日: 2004-06-11

もっと根本的に言えば、法定協財政計画では、10年間で760億円も余裕財産ができることにしているけれども、1兆6,000億円の予算規模を持つ千葉県も、大都市千葉も、全国至るところの都市が財政赤字にあえいでいる中で、ただ一つ新市だけは別世界のようです。同じ日本の国内で同じ税財政制度のもとでこんなことがあり得るなどとだれが信じられるでしょうか。  そこで伺います。合併とは何と危ういものか。

白井市議会 2003-12-03 平成15年第4回定例会(第4号) 本文 開催日: 2003-12-03

そのうえ頼もしいことには、9年目から急速に余裕財産が増えていきます。白井の将来は先細りではなくて先太りです。これでやっていかれないと、どうして言えるのでしょうか。  法定協財政シミュレーションは平成19年から臨時財政対策債分を2分の1しか交付税に算入していません。

  • 1